あやじま主催の「SNSやブログをゆる~く頑張るサロン」がスタート!
SNSやブログでの発信に迷いがある人や、アドバイスが欲しい人たちが集まって、みんなでゆる~く学びながら、SNSやブログを楽しむオンラインサロンです。
例えばこんなお悩みを抱えていませんか?
- SNSやブログで発信しているのだけれど、今の方向性でいいのか不安…。
- ひとりで発信をしていると継続ができなくて、すぐに更新が途絶えてしまう…。
- 誰かにフィードバックをもらって、発信内容や見せ方をより良くしたい…!
- 発信のネタや、発信していることのニーズが知りたい…!
- 写真のクオリティを上げたり、加工ツールが知りたい…!
どんなことするの?
SNS(Instagram・Twitterなど)、ブログ(wordpress・アメブロ・はてなblogなど)などで発信をしている方が今悩んでいることをシェアして、サロンメンバーやあやじまからのフィードバックを受け取ることができます!
また、これから発信を始めたい方がコンセプトなどをシェアして、フィードバックを受け取ることもできます!
こんなことが叶います
- プロフィール、アイコン、アカウント名の添削をしてもらえる
- 投稿内容の添削をしてもらえる
- 自分にあった発信ツールを知ることができる
- 発信の切り口がブラッシュアップされる
- 写真の撮り方が上手になる
- ハッシュタグの付け方がわかるようになる
- インサイトの分析の仕方がわかるようになる
- SNSの使い分けができるようになる
- ブログSEOについて知ることができる
- ライティングが上手になる
- お互い褒め合うので自己肯定感が高まるw
- 仲間とマラソンする感覚で発信が楽しくなる
なぜサロンを作ったの?
SNSやブログの発信テクニックは、すでにネット上に溢れています。確度の高い情報なら有料商材などを購読することで、ある程度知ることができます。
でも、テクニックを知ったところでぶち当たるのは「継続」の壁です。
SNSやブログでの発信は、フォロワーさんや読者さんの良い反応がないと、モチベーションの維持が難しい。これはインスタのアカウントを作った当初、私が抱えていた悩みでもありました。
- こんなネタを投稿しようと思っているんだけど、どう思う?
- この投稿の反応がイマイチだったんだよね。なんでだと思う?
こんな風に気軽に話しかけられる仲間がいたら、もっともっと楽しく発信ができたのでは、と思うのです。
そして的確にアドバイスしてくれる人がいたら、成長も早かったと思います。
下の画像は、私がインスタを始めた当初と現在のキャプチャです。アカウント名を途中で変えてしまったので分かりにくいですが、同じアカウントです(笑)
このように、ちょっとした工夫の積み重ねでアカウントの伸びは変わってきます。
大切にしたいこと
このサロンでは、あやじまが自らのSNSやブログを運営する中で掴んだ発信のコツをメンバーにシェアしていきますが、とにかくフォロワー数を獲得したい方には不向きです。
「なぜ発信するのか?」など、発信の目的に立ち返ったり、思考を片付けながら、進むべき道を見つけていきます。
ビジネスの集客ツールとしてSNSを活用したい方、趣味のアカウントだけど仲間と一緒に並走したい方、そんな仲間を応援した方、一緒にゆる~く繋がりましょう^^
どうやって参加するの?
チャットツール「slack」を使って、スレッドに書き込みをしていく方式でコミュニケーションを図ります。使いにくい場合は、都度ツールの見直しを行っていきます。
みんなの悩みをチャット内でオープンにすることで、ヒントを得る機会を増やしたり、あとからでも遡って情報を追えるようにしています。
参加の手順
- 決済を済ませる(このページの最後にあります)
- 決済時にご登録いただいたメールアドレス宛にslackの招待メールが送られてくる
- slackの招待メールをクリック
- slackのアカウント作成(持っていない方のみ)
- あやじまサロンのチャネルに参加!
料金
月額2,000円(税込)
※決済方法はクレジットカードのみです。決済はstripeによる代行です。
※キャンセルをしない限り、定期購入されます。
あやじまプロフィール
デジタル・ミニマリスト。整理収納アドバイザー。海外生活がきっかけでミニマルライフに目覚め、ラクして身軽に賢く暮らすコツをSNSやブログで発信中。
2017年10月
Instagramでの発信を開始。5ヶ月でフォロワー1万人超え、1年半で5.5万人を突破。
2019年4月
Instagram経由で出版の声がかかり、初著書「スマホひとつで暮らしたい」(KADOKAWA)を出版。
Ameba公式トップブロガーとしてブログ執筆を開始。
2019年12月
アメブロが月間200万PVを達成。
2020年2月
会社員を辞めフリーランスに。
2020年5月
アメブロを卒業し、独自ドメインでのブログを開設。
2020年6月
2冊目の著書「ミニマリスト スマホの中を片付ける」(KADOKAWA)を出版。
2020年8月
Voicy「あやじまの身軽になれるラジオ」開設。
2020年12月
YouTube「あやじまチャンネル」開設。
SNSでの戦略的な発信や、人の心を動かすコピーライティング・ブログライティング、人に刺さるプロフィール作成が得意です。
参加申し込み
トライアルのため人数制限を設けています。上限に達し次第、募集を締め切ります。
ご興味ある方はお早めにどうぞ^^