大晦日ですねー。早い!寒い!
2020年も「ミニマリストあやじまのブログ」を読みに来てくださり、本当にありがとうございました!
5月にアメブロを卒業し、さすがに新ブログにはあまり人が来てくれないだろう…なんて思っていたのですが、気づいたらこのブログにも毎日ものすごい人たちが訪問してくれるようになりました。
みんなブックマークしてくれているの?本当にありがとう( ;∀;)
コメントをくださったり、SNSでシェアしてくださったり、みなさまのその反応ひとつひとつがブログを書く大きな大きなモチベーションになっています。来年も楽しみながら、時に苦しみながら、できるだけ多くの方の役に立つ記事を書いていきたいと思います。
2020年は新たにVoicyという音声配信を始めました。これがニッチなあやじまフォロワーさんの間で好評で(笑)、ブログ読者のみなさまにもぜひ聞いて頂きたいな~と思い、再生数ランキングとしてまとめてみました。
このページ上で再生ボタンを押せば聞けるので、お時間ある時にぜひ聞いてみてくださいね★
※以前Voicy内でお届けした再生数ランキングとは少し異なっています。
第5位
最近ブログで話していた模様替えの話。Voicyでも途中経過を報告していました。
第4位
これすごい反響があった放送。私がどれだけ家事が嫌いで適当にやり過ごしているかわかりますぜ。
第3位
おうちの中がなかなかスッキリしないのに引っ越しを控えている!助けて!というリスナーさんの相談に答える回。
第2位
モノを持たないのに、メルカリで売るものがそんなにあるのはなぜ?という疑問に答えています。
第1位
みんなが知りたいのは、モノを手放すテクニックよりも「モノを買う時の思考」だったのかもしれません。
2020年は全部で102回も放送することができました。発信の裏側や、夫の珍エピソード、お友達とのグータンヌーボ回もあります。
Voicyアプリだとバッググラウンド再生(画面を他のアプリに切り変えたまま再生)も可能です。定期的に聴いてみたい!と思った方はダウンロードしてみてね。
今年最後の放送もさきほどオンエアしました!
2020年は色々なことを実現でき、大きく変化した年でした。脱サラ、書籍出版、コロナ禍でのオンラインイベントなどなど…。新年に向けて、達成しやすい抱負の立て方について話してます。
それではみなさま、よいお年をお迎えください( ͡° ͜ʖ ͡°)
コメント