キッチン

【炊飯器vs圧力鍋】お米を炊くならどっち?5つの項目で比較

この記事を書いた人
あやじま

ミニマリスト・整理収納アドバイザー。「スマホひとつで暮らしたい」などの著者。海外生活がきっかけでミニマルライフに目覚める。ラクして身軽に賢く暮らすコツを発信中。

あやじまのSNSをフォローする

新著「ミニマリスト スマホの中を片付ける」が6/24に発売になりました。たくさんの方からお祝いのメッセージを頂き、感謝感謝の毎日です。ありがとうございます!

そんなこんなでバタバタしており、すっかりブログの更新が途絶えてしまいました。へへへ

さて本日は、お米を炊く用途での炊飯器と圧力鍋の比較について。先日のインスタライブでも少し触れましたが、少し前に炊飯器を手放しました。

ここ5年ほど、土鍋圧力炊飯ジャーでお米を炊いていました。いわゆる高級炊飯器ってやつです。
家電量販店でのお米の試食にやられてしまい、新婚当初、かなり値が張る炊飯器を買ってしまったんです。
ひとり暮らし時代は圧力鍋でお米を炊いていたのですが、「最高級に美味しく炊ける」なんて聞いたら欲しくなってしまうじゃないですか(笑)実際、買って後悔することはなく、本当に美味しいお米を楽しんでいました。

ところが、この炊飯器、お手入れが結構手間なんです。美味しいご飯とお手入れの手間を天秤にかけながら使用してきましたが、キッチンからモノが減っていくにつれ、やはりお手入れの手間を手放したいという感情が沸き上がってしまい…。

もともと圧力鍋で炊飯する派だったので、炊飯器と圧力鍋を色んな角度から比較し、手放すまでの過程を共有したいと思います。

炊飯器vs圧力鍋

炊飯器と圧力鍋を比較するための項目は下記の5つです。それぞれの評価も、ドン。

炊飯器 圧力鍋
美味しさ
調理時間
お手入れ
ほったらかし度
保温時間

美味しさ

高級炊飯器と比べると、圧力鍋は多少の炊きムラがあったり、もっちり感が物足りないのは事実です。が、十分美味しく炊きあがります!(炊き方は後述)

炊飯器は何も考えなくても一定の美味しさを提供してくれますが、圧力鍋は浸水時間や水の温度、火加減などで仕上がりはグッと変わる印象です。引き続き研究しようと思っています。

調理時間

炊飯器では40分以上かかってしまうのに対し、圧力鍋は20分!めちゃくちゃ時短になります。

お手入れ

炊飯器は、内なべ(土鍋)、内ぶた、パッキン、蒸気孔、スチームキャップと1回に出る洗い物がたくさんあります。食洗機に入れても、特殊な形をしているパーツは置き方を間違えるといつまでに乾いてくれません。炊飯器本体やコード周りも埃がたまります。

圧力鍋なら、鍋とフタ、パッキンのみです。

洗って乾かしたら、コンロ下にしまえば埃もかぶりません。

ほったらかし度

ほったらかした状態で炊飯ができるかどうか、です。炊飯器はボタンひとつで炊きあがりますが、圧力鍋は2度ほど火力の調整を手でしなければなりません。
わが家は料理開始と共に炊いてしまうことが多いので、火加減の調整は苦にはなりませんが、手軽さという点では炊飯器に軍配が上がります。

保温時間

炊飯器は保温ができますが、圧力鍋はできません。帰宅時間が異なる家族などがいると、必要な機能ですよね。
わが家は炊きあがり後すぐにタッパに移してしまうので、保温機能は不要です。

炊飯器 圧力鍋
美味しさ
調理時間
お手入れ
ほったらかし度
保温時間

以上5つを比べてみると、総合評価で圧力鍋が勝ちました。「ほったらかし度」と「保温」は、一般的にはマイナス評価になりますが、わが家にとっては気になりません。

圧力鍋での炊飯方法

基本は炊飯器と同じ量の水を入れますが、ここはお米の硬さに合わせてお好みで。
わが家は白米ではなくローカット玄米が主食なので、玄米3合+水3カップと1/2カップ入れます。そして10分(冬場は30分)置きます。ローカット玄米は無洗米なので洗わなくてOK、めちゃラクです。

フタをして、強火にかけます。

圧力鍋のピンが上がり、シューシューっと蒸気が出てきたら、中火で3分。

火を止めて、ピンが下がるまでおきます。(10~15分くらいで下がります)

モチモチのご飯(玄米)が炊けます。(うっかり放置し過ぎて湯気とふっくら感が消えてもーた)

本当に20分で炊けちゃう。食感は高級炊飯器と比べてしまえば劣るものの、そこらへんの炊飯器と同じくらいのクオリティは出せます!
浸水時間や水の温度、火加減などで仕上がりが変わるので、引き続き研究しようと思っています。

おすすめのローカット玄米2kgはこちら

【ミニマリストの主食は玄米】一汁一菜で時短しながら栄養摂取!

 

というわけで、炊飯器とさよならをしました!またひとつ、収納スペースがあいてしまいました。

こうやってメリット・デメリットを整理すると、自分にとって必要なものがどうかが分かってきますね!

私にとっては圧力鍋は煮物をする時の必需品なので、これ1台で炊飯までまかなえるならば、最高です。炊飯器なし生活を今後しばらく(一生かな?)楽しもうと思います。

(おまけ)トースターも手放したよ

そういえば、数年前にトースターも手放しました。「パンのトーストにはトースターが必要」というのはただの思い込みということに気付いたからです。

最近はオーブンレンジに「トースター」というメニューがついているし、オーブンレンジがなくても魚焼きグリルがあります。わが家も食パンのトーストは魚焼きグリルを使っています。直火なのでカリカリに焼きあがります。

わが家の魚焼きグリルといったら、こんなネタもありましたね(笑)

ブラウザーをアップデートしてください

以上、ご参考になれば嬉しいどぇす( ͡° ͜ʖ ͡°)