3連休いかがお過ごしですか?
本日は最近試してよかった「魔法のテープ」のレビューです。結構前からSNSで話題になっていたのですが、別に必要ないと思いスルーしていたんです。が、とあるキッカケで買ってみたらとっても使えるということがわかり(笑)、わが家での活用術をご紹介いたします!
魔法のテープとは?
そもそも「魔法のテープ」とは、高い粘着性を持つアクリルゴムを使用したテープで、剥がした後にのり残りせず、水で洗うと粘着力が戻るという、その名の通り、魔法のような?テープです。
ジェルっぽい弾力のある感触の不思議なテープです。なにが優れているのかと言うと…
粘着力が強い
とにかく粘着力が強いです。うっかり長めにテープを切って貼り付けてしまうと、剥がすのが大変なほど。
のり残りがほぼない
紙製の両面テープのように剥がす時にのり残りがありません。アクリルゴムなので、指でくるくる寄せると綺麗にはがすことができます。
貼って剥がせる
何度も貼って剥がせるため、くっつけたものを剥がしてまたつけるという収納が可能です。
水で洗うと繰り返し使える
テープに付着した汚れを水で洗い流せば、繰り返し使うことができます。面倒なので、私は新しいテープを切って使いますが(笑)
注意点
木製品、ガラス、金属、タイル、革、大理石、プラスチックなどには使えますが、壁紙、粉塵だらけの壁などは使えません。
また、厚さと弾力があるのでハサミで切りにくいのが難点。が、両面テープやガムテープのようにハサミの表面にのり残りがないので、ハサミがベタベタになることはありません。
魔法のテープ活用術
敷き物の固定
わが家は、引き出しの中の滑り止めシートを魔法のテープで固定しています。
開け閉めするたびに少しずつズレていくシートがピタっと固定されて、プチストレスがなくなりました!滑り止めシートはたまに水洗いするので、シールを貼ったまま洗えて便利です。
滑り止めシートは「IKEA 引き出しマットVARIERA」を愛用しています。安くて長持ち!
魔王のテープは、他にも玄関マットやラグの固定にも使えます。
収納ケースの固定
同じく引き出しの中の仕切りボックスを魔法のテープで固定しています。
テープ自体に厚さがあるので、収納ケースの裏側に高さのあるフチがついている場合でも、テープが固定したい面にしっかり届きます。
また、ファイスボックスなどの仕切り同士をくっつける際にも役立ちます。
突っ張り棒の固定
突っ張り棒の端を魔法のテープで固定して、ずり落ちを防止することもできます。壁の傷も防ぐことができて、一石二鳥!
クッションの固定
ダイニングチェアに敷いているクッションも魔法のテープで固定できました。
クッションの裏側に滑り止めがついているので、テープがくっついてくれました。
クッションは、2層ウレタンフランネルチェアマット(丸形4枚セット)を愛用しています。
もっちりフカフカでおすすめ。1枚~販売していますよ。
ポンプの固定
ハンドウォッシュなどをシンクや鏡にくっつけることも可能です。
水に濡れても繰り返し使える魔法のテープならでは!お風呂場でももちろん使えます。
ティッシュの固定
キッチンの壁面にティッシュを魔法のテープでくっつけています。
ティシュケースは軽いので、テープは4㎝くらいを2本切って貼る付けるくらいで十分です。あまり長い幅を貼り付けると、強力すぎて剥がれなくなります。
ティッシュケースはダイソーです。
地震対策
花瓶や置物を魔法のテープを貼って固定すると、地震対策になります。
ディフューザーなど倒れると困るものは、魔法のテープで固定するといいですね!(昔倒して床がベトベトになったことあり泣)
リモコンの固定
リモコンの固定にも役立ちます。が、残念ながら壁紙には使うことができません。
壁紙にリモコンをつけたい時は、マスキングテープを貼ってから魔法のテープを貼り付けると安心です。
わが家にリモコンはないので、この活用はしていませんが…。
魔法のテープの正規品はどれ?
魔法のテープは「類似品が出回っている」と噂になっていますが、本物が一体どれなのかはハッキリわかりません!
楽天やAmazonを見ていると、iHouseというメーカーの魔法のテープが、日本ブランドで粘着性も強力ということが分かりました。ただ、満足できなければ開封後でも返品OKとなっているので、気になる方は試してみるとよいと思います。
アクリルゴムの両面テープは昔からあるので決して新しい製品ではないですが、今の暮らしのちょっとしたストレスを解消してくれるアイテム。最近では、ダイソーでも「超強力 アクリルフォーム 両面テープ」という名前で販売されているようです。気になる方はぜひお試しあ〜れ!
ご参考になれば嬉しいどぇす( ͡° ͜ʖ ͡°)