先日我が家にお友達がやってきて、リビングの充電ステーションの話で盛り上がりました

著書「スマホひとつで暮らしたい」でもご紹介しているココです

きちんとご紹介した事がなかったので、改めて記事にしてみました
リビングニッチの右下に設置した我が家の充電ステーション

ちょうど下にコンセントがあるのと、腰の高さにスマホを置くスペースがあったので、ここを充電の定位置にしています
充電器を固定しているのは、ダイソーの超強力マグネットです

いつでも取り外し出来るように、セロハンテープなど透明のテープを貼って、その上からボンドでこのマグネットをつけています
充電器の先がマグネットでつくんです
充電する時はマグネットから外して、上のスペースに置くだけ

この位置に自分が立って充電しながら胸元で操作ができるコードの長さなのでノーストレス!
充電が終わったらマグネットにカチッと戻します

この位置に取り付けることで、充電器のコードが床から浮くので

掃除機かけがとってもラク!

わざわざコードをどかすことなく、スイスイお掃除が出来ます
2年ほどこのスタイルですが、充電器が故障したことはありません
わざわざ充電ステーションを買わなくても、100円で出来ちゃうのでおすすめ
このダイソーの超強力マグネットは我が家の寝室や玄関でも活躍中です
ご参考になれば嬉しいどぇす( ͡° ͜ʖ ͡°)
コメント