洗面台

【洗面台下収納】あのボックスをゴミ箱に!

この記事を書いた人
あやじま

ミニマリスト・整理収納アドバイザー。「スマホひとつで暮らしたい」などの著者。海外生活がきっかけでミニマルライフに目覚める。ラクして身軽に賢く暮らすコツを発信中。

あやじまのSNSをフォローする
友人から収納のご相談を頂きました
「洗面台下がぐちゃぐちゃ!助けて!」とのことで、本日は洗面台下の有効活用法について
洗面台脱衣所のごみ箱の画像

▼お客様からの要望▼

洗面台下に何をどう入れたらいいか教えて!あと洗面所にゴミ箱を置きたい!

洗面台下は引き出しタイプになっており、仕切りがないとスペースが広くて使いづらそうでした

そこで!今回はKEYUCAの収納ボックスを活用!

この収納ボックス4つを入れてみました

左3つはボックス毎に用途や持ち主を決めました

仕切り付きなので細々したモノも楽チン収納!

右1つはビニール袋をかけてゴミ箱にしました

洗面所にゴミ箱を置かなくても引き出しを開ければポイッ出来て、場所をとりません

スペースを仕切ることで格段に使いやすい空間になります
今回使用した

ご参考になれば嬉しいどぇす( ͡° ͜ʖ ͡°)

\Voicyは毎日更新中/
あやじまの身軽になれるラジオ

\Instagramも更新中/
要保存👉🏻
Google翻訳で伝わらないストレスとサヨナラ👋🏻
ChatGPTは賛否ありますが
海外の旅先で通訳として使ったり
外国語で調べ物したい時にめちゃ便利!
⁡
例えば
✔️〇〇駅周辺でおむつが買えるところは?
✔️ソウルでSIDMOOLのクリームが買える店舗は?
⁡
⁡
現地で合流した友人が教えてくれて
まだ触ったばかりなんだけど
音声入力とか駆使したらもっと早いよね!
⁡
ChatGPTへのリンク👇🏻
<a rel=
https://chat.openai.com/
ストーリーでも流してるよ〜 ⁡ ————————————————————— ミニマリストあやじま ・子供とリュックひとつで海外旅行 ・おもちゃ少ない身軽な育児 ・お母さんの固定概念をぶっ壊し中 ・著書「#スマホひとつで暮らしたい」 @aya.jima 👈🏻他の投稿をみる ————————————————————— ⁡ #ChatGPT #韓国旅行 #手ぶら旅 #子連れ韓国 #英会話 #英語 #英会話初心者 #海外旅行 #通訳 #翻訳 #言語の壁 #旅行英会話">
ミニマリストあやじまのブログ