先日の記事でゴミに関するご質問を頂きました。
ゴミの分別はどうしていますか?
ビン・カンや燃えないゴミはどうしているんだろうと思って…。
上記の記事の中で、キッチンにはゴミ箱をひとつしかない置かない、と書きました。
ゴミの種類
私の住むエリアのゴミはの大きく3つに分かれています。(粗大ゴミを除く)
燃えるゴミ
私の住むエリアでは燃えるゴミにプラスチックも含むので、日常生活で出るほとんどのゴミはシンク下のゴミ箱へ入れておけばOKです。
生ゴミは冷凍庫に入れています。
小さなビニール袋に生ゴミをためて、燃えるゴミの日に出しています。
急速冷凍することで匂いが出ないので夏場は本当に助かります。
燃えないゴミ
金属製品などの要らないものは、メルカリに出すことがほとんどなので、あまり捨てるシーンがありません。
▶︎メルカリ攻略法
たまに出る不燃ゴミは玄関に置いておき、翌朝にはゴミステーションへ。
マンション暮らしだといつでもゴミステーションに出せるため、家の中に燃えないゴミ用のゴミ箱はありません。
資源物
古紙・ビン・カン・ペットボトルなどが資源物にあたります。
その日出た資源物は燃えないゴミと同じく玄関に置いておき、翌朝ゴミステーションに置くだけ!
牛乳パックは一度洗ったら使い捨てまな板として一回使い、使用後は洗って玄関に立てかけておきます。
翌朝ゴミステーションへ!
というわけで資源ゴミ用のゴミ箱もありません。
リビングのゴミ箱
リビングダイニングにもゴミ箱はありません。
昔はゴミ箱をソファー横に置いていましたが、ある事に気がついたため撤去しました。
リビングで出たゴミは、キッチンのゴミ箱に捨てに行けばいいんだという気づきです。
え、めんどくさくない?
リビングにいる場所から、トイレやお風呂に入る時、寝る時・出かける時、キッチンのゴミ箱を必ず通ります。
・ついでに捨てることができる距離に置く
寝室のゴミ箱
寝室にもゴミ箱はありません。
鼻をかんだティッシュなどは、翌朝起きたときに捨てに行けばいいので!
洗面所のゴミ箱
洗面所(脱衣所)にはゴミ箱があります。
洗面台シンク下にこのフタ付きバケツをおいて、ゴミ箱として使っています。
耐荷重150kgなので、高いところのモノを取るのにも使えます。
ゴミ箱として使っている時は、中にビニール袋は敷きません。汚れが気になった時に丸洗いすればOKだから。
このバケツは本当におすすめ!
トイレのサニタリーボックス
トイレの中のゴミ箱も撤去しました。
来客時の生理用品をどうしているか、は過去記事を参考にしてください。
ゴミ箱がなければ、部屋中のゴミを集めるという名もなき家事が減ります。あっちこっちにゴミ箱を置かないで、置くべきところに絞る作戦で掃除機かけもラクになりますよ〜。
ご参考になれば嬉しいどぇす( ͡° ͜ʖ ͡°)