リビング・ダイニング

家電はスマートスピーカーで音声操作/Nature Remo×Google Home

この記事を書いた人
あやじま

ミニマリスト・整理収納アドバイザー。「スマホひとつで暮らしたい」などの著者。海外生活がきっかけでミニマルライフに目覚める。ラクして身軽に賢く暮らすコツを発信中。

あやじまのSNSをフォローする

わが家の家電はすべて音声操作です。「OK,Google ただいま」と声をかけると、テレビ・エアコン・照明がリモコンに触らずしてオンになります。お風呂上りに化粧水をつけながらテレビのチャンネルを切り替えたり、野菜を切りながらエアコンの温度を変えたり、声の操作は慣れると本当に便利です。

本日は家電の音声操作方法として、スマートスピーカーGoogle Home(現Google Nest)とスマートリモコンNature Remoで出来ることをご紹介します。

Google Homeでできること

Google Home(Google Nest)単体でも次のようなことができます。

  • 天気予報の確認
  • 音楽を再生
  • ニュースの再生
  • スケジュールの確認
  • タイマーのセット など

Google HomeとNature Remoでできること

さらにNature Remoが加わると、できることが一気に増えます。

  • テレビの音声操作
  • エアコンの音声操作
  • 照明の音声操作
  • 加湿器の音声操作 など

「テレビをつけて」や「テレビの音量を上げて」、「テレビを6チャンネルに変えて」などの音声操作が可能です。テレビで再生しているYouTube広告のスキップを「スキップして」の一声で飛ばすこともできます。めちゃくちゃ便利!

テレビ・照明・エアコンのリモコンはアプリ化!Nature Remoレビュー

家電の音声操作(基本)

家電の音声操作には下記が必要です。上位モデルでなければ数千円で揃えることができます。

  • Nature Remo
  • Google Home(Google Nest)

Nature Remoの初期設定を行う

スマホにNature Remoアプリをダウンロードし、Nature Remo本体の電源を入れ、初期設定を行います。

Google Homeの初期設定を行う

スマホにGoogle Homeアプリをダウンロードし、Google Home本体の電源を入れ、初期設定を行います。

Nature RemoとGoogle Homeを連携させる

両アプリをスマホ上で連携させます。詳細はNature Remoの公式サイトに記載があるので割愛します。

ここまでの設定で簡単な家電の音声操作が可能になります。「ねぇGoogle、テレビをつけて」でテレビがオンになるなど。

家電の音声操作(応用)

次に、「ねぇGoogle、いってきます」で、照明オフ・エアコンオフ・テレビを3つ同時にオフする方法をご紹介します。

Nature Remoで「シーンの追加」を登録

Nature Remoアプリのコントロール画面右上の「+」から「シーンの追加」を行います。どんなシーンで、どの家電を、どうのように操作したいのかを設定します。

  1. 名前「いってきます」と入力
  2. 家電操作の追加をタップ
  3. テレビ→電源ボタンをタップ
  4. エアコン→ON/OFFをタップ
  5. 保存

Google Homeで「ルーティンの管理」を登録

  1. Google Homeアプリを開く
  2. 「ルーティン」をタップ
  3. 「+」をタップ
  4. 新しいルーティンに「いってきます」と入力
  5. 「+開始条件を追加」をタップ
  6. 「Googleアシスタントに話しかけたとき」をタップ
  7. OK Googleと言った時に「いってきます」を入力
  8. 「+さらに追加」をタップ
  9. OK Googleと言った時に「行ってきます」を入力
  10. 「開始条件を追加」をタップ
  11. 「+アクションを追加」をタップ
  12. 「スマートホームデバイスの調整」をタップ
  13. 「シーンの操作」にチェックを入れる
  14. 「アクションを編集」をタップ
  15. Nature Remoで設定した「いってきます」を選択
  16. チェックマークをタップ
  17. 「完了」をタップ
  18. 「保存」をタップ

設定は以上です。難しく感じたかもしれませんが、画面がシンプルなのでサクサクできちゃいます。

さあ声をかけてみよう!「OK,Google いってきます」でテレビ・エアコン消えるはずです。他にも同様にしてシーンを追加してみましょう。

  • 「OK,Google おはよう」→エアコン・テレビをオン
  • 「OK,Google ただいま」→エアコン・証明をオン
  • 「OK,Google おやすみ」→エアコン・証明・テレビをオフ など

ライフスタイルに合わせてスマートスピーカーによる、家電操作を自由に設定することができます。なんて便利なんだ!

音声操作の注意点

テレビのオン・オフ

テレビの場合は電源の「オン・オフ」という概念がありません。電源の「切り替え」になるため、「OK,Google おやすみ」の前にすでにテレビが消されている場合は、「OK,Google おやすみ」と言うと、テレビがついてしまいます。その他の家電は「オン・オフ」とう概念があるため、そのようなことは起こりません。

ひらがなと漢字で登録する

使い始めた当初、「OK,Google おやすみ」と言っても反応しないことがありました。それはGoogle側が「おやすみ」ではなく、「お休み」と捉えているから。Google Homeアプリの設定で、「Googleアシスタントに話しかけたとき」の箇所に、ひらがなと共に漢字も登録しておけば解消されます。

「ただいま」も同様に「只今」を単語登録することで、ほぼ100%の確率で声の操作が可能になりました!

家電の音声操作に必要なもの

今回ご紹介した音声操作は、この2つを揃えれば出来ちゃいます。

Google Home(Google Nest)

現在はGoogle Home miniではなく、Google Nest miniというリニューアル版が販売されています。

Nature Remo

スマートリモコンNature Remoの詳しい使い方は下記の記事を参考にしてね。

テレビ・照明・エアコンのリモコンはアプリ化!Nature Remoレビュー

Nature Remoは様々なモデルが発売されています。どれを買ったら良いか分からない場合は、下記の記事を参考にしてね。

【比較】Nature Remo3/mini2/Remo2/miniの違いは?おすすめは?
Nature Remo4モデルを徹底比較。一番古いモデルと最新モデルを実際に使用した私が、本当におすすめのモデルをご紹介します。

ご参考になれば嬉しいどぇす( ͡° ͜ʖ ͡°)