週末はとある温泉宿へ一泊旅行!ということで、荷物の中身を並べてみました

・ヒートテック
・下着(写真には入れてません)
・靴下
・スマホ充電器
・iPhone
・イヤホン
・お財布
・化粧ポーチ
これくらいの荷物なら通勤でも使ってるバッグにサクッと入ります


一泊旅行用のバッグは持っていません
さて、旅好きの私がいつも実践してることが3つあります!
旅先で下着を捨てる
ボロボロになった下着(!)のみならず、ヒートテック、靴下、タイツなどなど捨て時がわからないモノは全て旅先で捨てています
※袋を二重にするなどマナーのある捨て方を!
帰りの荷物が減るのでとってもおすすめです

⬇︎

宿のアメニティをチェック
無駄なモノは持って行きたくないので、ホテルのアメニティは事前に調べます
日本のお宿は本当に気が利いているので
・歯ブラシ
・パジャマ
・ヘアブラシ
・シャンプー、トリートメント
・化粧水、乳液
などなど充実してるところが多いですよね
アメニティのシャンプーや化粧水を使ってみると意外な発見があったり!そんなことも旅の楽しみのひとつです
海外旅行ではマストの歯ブラシですが

無印良品 折りたたみ歯ブラシ

宿にあるので、今回は不要です
スキンケアはストローパッキング
化粧水や乳液などはストローに詰め替えて持っていきます


化粧水・乳液の詰め替えはストローパッキングで使い切りに!
旅行や出張、実家へ帰るとき、化粧水や乳液ってどうしてますか? 100均の詰め替え容器を使う方が多いと思いますが、中身の化粧水が毎回必ず余ってしまい、それをまた半年後に使う…とか、また詰め替え容器を買ったりしませんか? そんなお悩みを解決して
おまけ*今回の旅行は父の定年退職&還暦祝いに私と弟からのプレゼント旅行です

表彰状を贈呈しました。(老犬クーちゃんも泊まれる宿にしました)

/ボクも温泉入れるの?\
ご参考になれば嬉しいどぇす( ͡° ͜ʖ ͡°)