ミニマリストのスマホ

スクショ整理術/写真フォルダがスクショでいっぱいの方へ

この記事を書いた人
あやじま

ミニマリスト・整理収納アドバイザー。「スマホひとつで暮らしたい」などの著者。海外生活がきっかけでミニマルライフに目覚める。ラクして身軽に賢く暮らすコツを発信中。

あやじまのSNSをフォローする

先日、こんなご質問を頂きました。
「スクリーンショットなどはどのように管理されてますか?レシピや「このお店行きたい!」みたいなスクショがたくさんあって困ってます。。「すべての写真」が一向にぐちゃぐちゃで。。なにか工夫があればご教示お願いします。」

なるほど、スクショの整理術か~。面白いなと思ったので記事にしてご紹介したいと思います!

スクショをやめる

まず、スクショをむやみやたらと集めるのをやめましょう。
スクショという画像で情報を集めてしまうと、画像整理の手間が必要になるからです。

Googleフォトの画像検索機能を使って「スクリーンショット」で検索をかけ、スクショのみを並べることはできますが(詳細は過去記事参照してね↓)、スクショ内の文字情報で検索をかけたりはできません。

スマホ写真の整理術/アルバムとフォルダ違い/画像検索のコツ

つまり、写真フォルダがぐちゃぐちゃになる&容量を食うだけで、集めた情報自体も有効活用ができません

情報に住所をつける

スクショを集めるのをやめ、情報に住所をつける習慣を身につけましょう。
私は情報の種類によって、下記のように管理しています。

お店の情報

行きたいお店ならGoogleマップで検索し、お気に入り保存しています。Googleマップの「☆」や「♡」に保存すると、これまた情報が混ざってしまうので、

  • 行きたいレストラン
  • 行きたいレジャー施設
  • 行きたい古着屋さん
  • 行きたい美容クリニック(韓国)←ww

みたいな感じで、お店の「カテゴリ」や「エリア」で区切って、自分のリストを作るのがおすすめです。

下記の赤枠のように、マップ情報の中にメモ書きができるので、スクショの中のテキスト情報(例えば〇〇というメニューが美味しい!など)やURLをメモに残しています。

レストランなら食べログに「保存」しています。食べログに掲載のない店はGoogleマップで保存しています。

レストランを探したい時は、食べログの「保存済み」リストの中でエリアを絞ればOK。気になっていたお店がすぐに出てきます。

レシピの情報

美味しそうだな~と思ったレシピは、品名+URLをセットにして、Evernoteなどのメモアプリに保存しています。

クックパッドのMYフォルダへの保存は、無料会員だと20品しかできないため使っていません。←昔から思っていたけど不便すぎる(笑)

ID・パスワード

どこかのサイトで新規会員登録をした際に発行したID・パスワードは、パスワード管理アプリを使って一元管理しています。パスワードのスクショ管理はダメ、ぜったい!

無料パスワード管理アプリ「bitwarden」なら、パスワードの自動生成・自動記録・自動入力を行ってくれます。メモ帳アプリにパスワードを書き込んだりも一切不要。
このブログの読者さんもう登録していますよね?(笑)

パスワード管理アプリ「1Password」「bitwarden」比較/どっちが安全?
1Passwordとbitwardenの違い(セキュリティ面、パソコン環境での使用比較など)、パスワードデータ移行の比較などをまとめています。

画像

画像で集めたい情報は、ピンタレストで保存しています。

  • コーディネート
  • 収納アイデア
  • 結婚式のイメージ
  • マタニティフォト/ニューボーンフォトのイメージ など

シークレットボードにすれば、自分だけが見られる状態になります。

商品の情報

気になる商品を見かけたら、楽天で検索をかけてお気に入り保存しています。
楽天になかったら、その商品のURLをブックマークしています。あまり物欲がないので、めったにないですが…(笑)

SNSで集めた情報

InstagramやTwitterで集めた情報は、そのSNSの保存機能を使っています。お店の情報だけはGoogleマップ(もしくは食べログ)にも保存しています。

インスタの保存機能も保存しっぱなしにせず、フォルダ管理しています。

いかがでしたか?
かなり前のVoicyでも話していますが、情報は受け取ってすぐに処理しないと意味がないんですよね。毎日たくさんの情報を浴びるので、その場ですぐに定めた住所にしまっておかないと、その情報が再び取り出されることは恐らく一生ない!

スクショで写真フォルダがいっぱいの方は、ぜひ「住所決め」からしてみましょう^^
ご参考になれば嬉しいどぇす( ͡° ͜ʖ ͡°)