ここ数日、ポカポカ陽気が続いていますね~!重たいアウターがいらない気温、最高っす。
季節の変わり目にリクエスト頂くのが、恒例の「あやじまさん、春服みせてよ」。
今年は妊婦なので見せる服ないわよ…なんて思っていたのですが、「妊婦コーデみせてよ」なんてお声もあったりして。え、そんな需要もあるんかい…!と思いつつ、リクエストがあるなら記録がてらやってみっかー!ってなわけで、ご紹介してみます♡
はじめに言っておきますが、現在8kg増で体がボテっとしているので、あまり素敵に感じないと思いますよ(笑)
とはいえ、今回もスタイリストASAMIちゃんに素敵にスタイリングを組んでもらったので、併せてお見せしていきまーす。アイテムの紹介を最後に入れているので、ぜひ最後までご覧ください。
春服コーディネート
今年の春はこんな感じのスタイリングで過ごしています。今のところ、マタニティウェアは1着も買っていません。
手持ち服の中で、妊娠中でも着れるものを選んでコーディネートをまわしています。
コーディネートを組むときのポイントは下記の通り。
ウエストアウトして着る
妊婦さんにとって最大のネックはお腹まわりです。
手持ちの服はウエストインすることで可愛く着こなせるものが多かったのですが、妊娠中はそれができません。
ならば!全てウエストアウトして着ればよい。
ブラウス、ロンT、シャツをだら~とアウトして着ています。下に細身のキレイ目パンツを合わせたり、シャツならお腹の上でボタンを留めて、目線がお腹にいかないようにすればOK。袖も少しまくって、全体がボテっとしないようにしています。
パンツはゴムをつけてはく
手持ちのパンツは、ウエストゴムをつけて履いています。
100均で買ったウエストゴムの詳細は、過去記事からどうぞ。

でね、ここでお知らせしておきたいのが、UNIQLOのスマートアンクルパンツが妊婦にとっても最高という話なんですよ。
こんな風に縦にも横にも伸びるストレッチなので、はいていてとにかくラク。
デニムなどのパンツもウエストゴムをつけることで今現在(妊娠7ヶ月)ははけているのですが、生地が硬いのでチャックの下のところが少しキツイ感じがするんです。
が、スマートアンクルパンツはそれがない!妊娠後期もこのままはけそうな気がしています…!
UNIQLOのスマートアンクルパンツについて気になる方は、過去記事をぜひ読んで。

サンダルは靴下合わせで履く
妊婦とはいえ、手持ち服を活用しながらおしゃれを楽しみたい。そんな時は小物で遊ぶが吉!とスタイリストASAMI氏。
妊娠中は荷物も少ないので、小さなバッグでお出かけしたり、サンダルも取り入れています。
足元を冷やさないために、サンダルは素足で履かずに靴下をプラス。妊婦じゃなくても、春先の肌寒い日はこのスタイルで過ごすのがおすすめです。
もちろん靴下は、シルク五本指ソックスと重ね履きしているのでポカポカです。

白い靴下はこちらの記事でご紹介しています。

前開きのワンピース、最強。
妊婦の強い味方と言ったらワンピース。
特に前がボタン開きで、丈が長め、落ち感のある素材のワンピースが最高に使えることが判明しました。
比較的着やせして見えるし、羽織にもなるからコーディネートの幅も広がる。
検診の時、お腹のところだけボタンを外せば腹部エコーの時もラクチンです。
こんな感じで春服はコーディネートしております^^
ここからはアイテムのご紹介です。
ミニマリストの春アウター
Deuxieme Classe ダウンベスト
Curensology ムートンベスト
古着 リネンシャツ
Voicyでも話していますが、トレンチコートはここ数年出番がありません…。保留ゾーンにいるので、来年あたりは手放しているかも?
ミニマリストの春トップス
古着 刺繍リネンブラウス
n°A ロングTシャツ
CASA FLINEのコットンブラウスはバックがガバっと開いているので、臨月の妊婦さんでも着れそう。
ミニマリストの春パンツ
YANUK LILITH ワイドストレート デニム
Levi’s 501クロップドデニム(裾幅お直し済)
こちら特に変わらぬラインナップです。
ミニマリストの春スカート
GALERIE VIE コットンリネンストレッチ Iラインスカート
ミニマリストの春ワンピース
ミニマリストの春シューズ
repetto LILI BALLERINA(ブラック)
CONVERSE ChuckTaler CT70
VANS OLD SKOOL
PRADA リボンスクエアトゥパンプス
MEDUCE サイドゴアレインブーツ
コンバースはゴム紐に変えて、ベロを縫っています。サッと履けるので、妊娠中でも着脱がラクです。

いつもと変わらぬラインナップに加え、春夏はこのサンダルたちが加わります。

どっちもラクチン&靴下合わせで履けるので、妊娠中も大活躍!

ミニマリストのバッグ
バッグについてはこちらの記事でまとめています。

以上、ミニマリストの春服&コーディネート紹介でした!
あんまりラインナップが変わらないのに、いつもリクエストありがとうございます(笑)こんな感じでよろしいでしょうか~。
ご参考になれば嬉しいどぇす( ͡° ͜ʖ ͡°)
春服について、スタイリストASAMIちゃんとVoicyでも話しているよ~!
コメント
はじめてコメントさせて頂きます。
いつもとても参考になる記事を沢山ありがとうございます!
ブログ、Instagram、YouTubeなど拝見して勉強しております。
あやじまさんのおかげで両学長の存在も知り、リベラルアーツ大学も沢山みて、資産形成中です。
本当にありがとうございます!
ファッションのことも参考にさせていただいていて、ずっとシルバーのチェーンブレスレットが素敵だと思っていたのですが
“安ものアクセサリーは買わない方がいい?”の記事で
素材:シルバー925
ブランド:PHILIPPE AUDIBERT
と書かれていましたが、楽天ルームの商品は
●素材/Brass
●色/Silver
と記載されていました。
Brassは変色などがあるので、避けた方がいいと書かれていましたが
あやじまさんのブレスレットはシルバー925なのでしょうか?
次は長く愛用するためのお手入れについても書きたいな
と書かれていたので、お手入れ方法もぜひ知りたいです。
長々と申し訳ありません。
妊娠中とのことで、体調がすぐれないこともあるかと思いますが、いつもとても楽しみにしておりますのでこれからも応援しております。
コメントありがとうございます^^
PHILIPPE AUDIBERTのオーバルブレスレットはシルバーメッキです!
https://ayajima.com/jewelry/3559/
この中の記事が間違っていますねぇ…。ごめんなさい!
基本、安い雑貨屋さんのメッキものは買わないですが、お気に入りのブランドだと買ったりします。
このブレスレットもメッキですが、今のところ変色せずに使えています。が、何年も何年も身につけたいということでしたら他でもいいかなと思いますよ♪
その他も参考にしてくださりありがとうございます~!
【30代妊婦ミニマリストの春服】今回も勉強になりました!特に「サンダルは靴下合わせで履く」は挑戦してみたいです。シルク五本指ソックスをブログでご紹介された時、重ねるソックスにも教えていただいた者です。その後チュチュアンナ で購入して毎日重ねて履いています。私は今妊活中で足元を冷やさないように春夏も靴下を履きたいけど足元はどうしよう〜と悩んでいたところだったので、素敵なスタイリング方法を知れてとても嬉しいです。ありがとうございます☺︎
コメントありがとうございます^^
近々サンダル×靴下の記事を書こうと思っていたので、そちらもよかったら参考にしてください♪