いきなりですが私、冷え性改善はじめました

私ってとてもとても暑がりで、中学生の時、セミロングの髪を2つ結びにしていたんですが、その髪先からいつも汗がポトポト滴っていて、つまり頭の汗の量が尋常じゃなくて、恥ずかしいな〜ってずっと思っていて。だから大人になってからは、エアコンをギンギンにつけて、朝メイクをする時は汗をかかないことがなにより優先、そんな夏を過ごしてきたんです。
がしかし、エアコンをギンギンにつけることで足先・手先がいつも冷え冷えで、生理痛や頭痛もひどいし、「もしかして私のカラダ、悲鳴あげてる?」って思い始めたんです

そんな体調の変化に耳を傾けるようになったのも、持たない暮らしをはじめて余裕が持てるようになったからかな?
そこで!この夏は冷え対策(温活)に取り組もうと色々励んでまして、まだ始めたばかりなのですが共有させてください!※めちゃユルくやってます
食べ物であたためる
著書「スマホひとつで暮らしたい」でもご紹介した5分お味噌汁に必ず生姜を入れています
野菜たちと一緒に生姜も刻んで、ジップロックに入れて冷凍庫へ

生姜チューブよりも生の生姜を刻んだ方が冷凍とはいえ、体がよりポカポカしてきます
飲み物であたためる
仕事中に飲むものはあつあつな白湯かもしくは、この記事でも書いたんですが、体を温めるお茶をとるようにしています
例えばこれら
・紅茶(ノンカフェイン)
・黒豆茶
・ごぼう茶
・ルイボスティー(ノンカフェイン)
コーヒーや緑茶は体を冷やすので極力とらないようにしています
冷え取りグッズであたためる
職場でのデスクワーク中、足の冷えがとにかく気になっていました。気になって触ってみると、もうキンキンに冷えていてびっくり!
どうにかならないか…と色々調べていたところ、こんな商品に出逢いました

レッグウォーマー‼️爆
ものすごい数のレビューがついていて、気になって商品ページを見てみるともう買わずにはいられなくなってしまい!

/楽天でずっと1位!\
表側は遠赤外線糸で裏側はシルクになっています。冷えを防ぐ4つのツボをカバーしてるため、つけてすぐにポカポカしてきます
デスクの下なら人目につかないし、まぁ人の足元なんて誰も見てませんからね。
休日にランチで外に出るときなんかもバッグに忍ばせています

筋肉をつける
筋肉量が少ないと熱を生み出すことができず、慢性的な冷え性になってしまうそうです
そこでお金をかけずに自宅で筋トレ!と思い始めたのがYoutubeの活用
/この動画ほんとおすすめ\
この3分動画を毎日見ながら、筋トレ(プランク)をしています。
YouTubeアプリのライブラリに保存しておき、動画の右上のこのマークを押すと

家のAndroidテレビにリンクし、そのままテレビ画面でうつすことが出来ます

他にも時間に余裕のあるときはヨガ動画などを見て、体を動かすようにしています
これらをはじめて2週間ほどですが、ゆるーくやっているのでなんとか続いています
特に筋トレは毎日筋肉痛ですが。。
各ポーズが確実に長くできるようになってきていて、この夏は絶対に継続して体の変化をご報告したいと思います(決意!)
皆さんは冷え性ですか?どんな対策をしていますか?
ご参考になれば嬉しいどぇす( ͡° ͜ʖ ͡°)
コメント