クローゼット

【ミニマリストの梅雨対策】クローゼットやベッドにおすすめの湿気対策

この記事を書いた人
あやじま

ミニマリスト・整理収納アドバイザー。「スマホひとつで暮らしたい」などの著者。海外生活がきっかけでミニマルライフに目覚める。ラクして身軽に賢く暮らすコツを発信中。

あやじまのSNSをフォローする

昨日放送のTBS系「王様のブランチ」ブックランキングにて、「ミニマリスト スマホの中を片付ける」をご紹介いただきました!ブックファーストルミネ新宿店の売上ランキングだったのですが、ちょうど私がPOPを書きに行った書店だったのでビックリ!たくさんの方に読んで頂けているようで、とってもうれしいです~!

さて、本日は湿気対策について!もう梅雨が終わってしまいそうなタイミングでごめんなさい(笑)梅雨以外の季節でも役に立つ内容だと思うので、まとめましたよ~。

クローゼットの湿気対策

一番湿気が気になるところといえば、クローゼットですよね。数年前、革ジャンにカビが生える事件が起こって以来、梅雨時期が怖くて怖くて、湿気対策は意識的に取り組んでいます。

服やクローゼットを清潔に保つ

お洋服に皮脂がついていたり、クローゼットが埃だらけだと、カビの栄養となってしまいます。シーズンの終わった服はすべてお洗濯orクリーニングに出しています。衣替えの時期は、まとめて楽天の宅配クリーニングに出しています。

ネット宅配クリーニングは店舗より安い?料金を徹底比較/賢い使い方

その日に着た衣類は、梅雨時期のみすぐにクローゼットにしまわず、湿気を飛ばしてから戻しています。

風通しをよくする

私のクローゼットは全てハンガー収納です。衣装ケースにギュウギュウに詰め込むのをやめ、ハンガー収納に切り替えたことで、引き出しという密閉空間での湿気のこもりが解消され、風通しが良くなりました。

年々服が減っているので、服と服の間隔がどんどんひらき、これこそ最強の湿気対策になっている気がします。

【ミニマリストのクローゼット】おしゃれ好き30代女性のお洋服収納方法は?

湿気でカビるのが嫌なら服を減らそう、ってことですね。

除湿をかける

雨の日が続いたり湿気の気になる日は、エアコンの除湿モードをオン。タイマーで2時間ほどまわしています。クローゼットのドアを開けっぱなしにすると、エアコンの風がクローゼットの中まで届くので、サーキュレーターなどは不要です。

真夏の夜はエアコンをかけたまま寝ることがありますが、そんな時もクローゼットのドアは開けっ放し。湿気がたまらないように心がけています。(クローゼットのドアっていらないよね。。)

珪藻土マットを置く

不要になった珪藻土マットをクローゼットの角に置いています。私が愛用している稚内の珪藻土マットは、調湿と脱臭効果が半永久的に続くため、不燃ゴミに出さずに再利用しています。

【ミニマリストのバスマット】トスレ珪藻土の吸収力がスゴイ!敷きっぱなしOK

以前は水とりぞうさんを愛用していましたが、今は使っていません。溜まった水分をキッチンのシンクに流して放っておいたらシンクが錆びてしまったのです(泣)水とりぞうさんに含まれる塩化ナトリウムが反応してしまったらしい。

この錆は完全に落とすことはできず、今でもその爪痕が残っています。これ以来、水とりぞうさんは使わない湿気対策を心がけています。

ベッドの湿気対策

わが家の寝室は北側です。あまり日が入らないので、梅雨時期のベッドの湿気対策はマストです。

シリカゲルシート

ベッドにはシリカゲルシートを敷いています。下から順に、マットレス・シリカゲルシート・ベッドパッド・ボックスシーツの順です。

シリカゲルシートは吸湿&消臭に優れていて、日陰干しすることで湿気を吐き出すので、繰り返し使うことができます。ハサミでカットできるので、押し入れや靴の中など、色々な場所に忍ばせることができます。

わが家で使っているシリカゲルシートはもう売っていなく、同じような商品を見つけたのでリンクを貼っておきます。
ベッドに敷く場合は、背中からお尻までの位置に敷いてあればOK。長さにすると60cmくらいなので、これ1枚で色々なところに使えると思います。

シリカゲルシート(幅25×長さ3.3m)はこちら

寝具の洗濯

梅雨時期は、1~2週間に1回のペースでベッドパッドとシーツを洗濯しています。なによりも「洗って完全に乾かす」が一番清潔です。洗濯機に放り込んで乾燥まで済ますのでラクちんです。ベッドパッドのみ乾燥機のみだと完全に乾かないので、浴室乾燥も併用しています。

ちなみに夏場の掛け布団はタオルケットです。タオルケットは2週間に1度のペースで洗濯しています。湿気の多いこの時期はもう少し頻度が高いかな。ガシガシ洗っても大丈夫なものを愛用しています。

綿100%で汗の吸い取りが良く、薄すぎない程よい厚みがお気に入りです。
黄色すぎず青すぎないベストなグレージュカラーもここの商品ならでは♪

エジプト綿100%タオルケットはこちら

部屋干し・生乾き臭問題

洗濯物を干すという大きな家事を手放したので、生乾きや部屋干し臭という悩みから完全に解放されました。ドラム式洗濯乾燥機はかなり高温で衣類を乾燥させるので、タオルなどはいつもフカフカ&いい匂い♡

ドラム式洗濯乾燥機のコスパや、乾燥にかけたくないものの扱い方は下記で書いているので参考にしてください。(この記事を見て、ドラム式買った!というご報告を何件か頂いています。ありがとうございます♡)

ミニマリストが選ぶドラム式洗濯乾燥機!減った家事時間と電気代
本当に買って良かったドラム式乾燥洗濯機。洗濯という家事を断捨離できるメリットを解説。不要になったモノと時間、コスパを徹底比較しています。

以上、わが家の湿気対策でした。モノがなけれはカビも生えにくいので、持たない暮らしはどこまでもメリットが多いな~と感じます。サーキュレーターや除湿器はなくても大丈夫。どんな問題も「買って解決」するのではなく、モノの量を見直したり、こまめにお手入れをするなどして解決していきたいですね。

ご参考になれば嬉しいどぇす( ͡° ͜ʖ ͡°)