会社員を辞めフリーランスになり1ヶ月ほど経ちました
通勤時に必須だった名刺や社員証などを持ち歩かなくて良くなったので荷物がまた減るな〜なんて思っていたのですが…
コロナウィルスの感染拡大により持ち歩かなきゃいけないモノが増えてしまいました
ここ最近のバッグの中身がこちら


会社員時代はデスクにあるスマホ充電器で日中の充電はいつでもできましたが、
フリーになってからは一日中外に出る時はモバイルバッテリーが必須!

ブログは隙間時間に書くことが多いので、朝出かける前にブログ用の写真をたくさん撮ってしまうと
行きの電車で既に電池が減っている…なんてこともしばしば!
私が使っているモバイルバッテリーは一回のフル充電で2.5回〜3回分充電できるので、私のつよーい味方であります👍🏻
\詳しくは過去記事から/
②スマホ
スマホに鏡シールを貼っているのでコンパクトなどは持ち歩きません
③ハンカチ
私の生活圏内だと、どこのトイレに行くにもジェットタオルが付いているのでハンカチは必要なかったんですが、
今回のコロナウィルスの影響で街中のほとんどのジェットタオルが使用中止になっているんですよね

なのでハンカチを持ち歩いております
\ハンカチ収納について/
④イヤホン
めっちゃ安いのに不具合なく毎日ガンガン使っています
⑤お財布
毎度おなじみミニ財布です〜

\詳しくは過去記事から/
⑥エコバッグ
レジ袋有料化が近づいていますね!
食料品を買う時はもちろん、お洋服を買う時も紙袋はもらわずこのバッグに入れてゴミを減らしています

⑦小物入れ
こちらも毎度おなじみ〜
イヤホンやリップなどの細々するものをこの巾着に入れています

▶︎【ミニマリストのお財布公開】バッグの中身の入れ替えは一瞬!
⑧目薬
目薬そろそろなくなるなぁ…
⑨リップクリーム

⑩ルージュ

⑪アルコール除菌ジェル
コロナ対策3点セットと呼ぼう

左の除菌ジェルは頂き物ですが、ここまで役に立つとは思わなかった!
お外で食事をする時など手につけて消毒しています
⑫ハンドクリーム
手洗いとアルコール除菌で手がカサカサ!
みなさんもそうですよね?クリームを塗らないといてもたってもいられません…
⑬鍵
おうちの鍵です

ここ最近のバッグは【定点観測】ミニマリストの秋冬服ぜんぶ見せでもご紹介したこちら

中身はタテ入れしてすぐに取り出せるようにしています

小さいのにペットボトルや傘も入ります
会社員時代の持ち物と比べると減ったモノもいくつかあります
通勤バッグの中身と比べて減った荷物は
・社員証
・会社用スマホ
・マイボトル
・名刺
スタバではコロナウィルスの影響で、持参したタンブラーへのドリンク提供を休止しているため持ち歩いていません
--------------
早く事態が終息してあたたかい季節を楽しみたいもんだ!
色んなエンタメが無料開放されているので、おうち時間を工夫してみんなで乗り越えたいですね〜
今メルカリがめちゃくちゃ売れるので、家の断捨離は本当におすすめ!
ご参考になれば嬉しいどぇす( ͡° ͜ʖ ͡°)
コメント